タグ・アーカイブ: 大腸菌

大腸菌は、大腸にいるときは無害?

急性おしっこのチクチクの原因の8割以上が、尿道から侵入した「大腸菌」です。
大腸菌は生まれてからすぐ、赤ちゃんの腸内で増殖します。それくらい普通の健康な人のおなかの中でも活動している菌です。
ところが、大腸菌が腸以外の臓器にはいってくると大変!尿道から侵入すれば炎症をおこすし、口から入れば下痢、腹痛をおこします。
大腸菌の悪いイメージの代表は「O-157」のような病原性大腸菌です。

O1111-300x225

大腸菌は大便の中にも多く、肛門の周りや腟(ちつ)付近にも常に存在して います。

トイレでお尻を拭くときに、ちょっと尿道あたりについたりすることも。
拭くときは前から後ろへ。

シャワートイレでも大腸菌が付着することがあります。洗い流した後も、しっかり拭きましょう。

ナプキンも蒸れやすく、菌が繁殖しやすいです。こまめに交換するようにしましょう。
女性は肛門と尿道口の位置が近いので、細菌が尿道口から膀胱に侵入しやすいのです。

 

おしっこのチクチク以外でも、大腸菌はこわい

大腸菌が体内に入った場合、潜伏期間は3日間程度。
激しい腹痛と下痢にみまわれ、水のような便が出た後、出血します。(下血)
ほおっておくと溶解性尿毒症や脳障害をおこすこともあるようです。

さらに一週間ほどで赤血球が破壊されてきて、重症の場合死んでしまうことも。

 

大腸菌は防げます

大腸菌が身体の中に入るのを防ぐには

  1. 食べものを良く洗い、加熱しなければいけないものはしっかり過熱。
    冷蔵庫の中身は案外危険です。早めに食べましょう。
  2. 調理器具をしっかり洗いましょう。熱湯消毒や塩素系消毒剤が効果的。
  3. 調理や食事の前には石鹸で手を洗いましょう。
  4. お腹がいたくて下痢が続いたら、医師の診療を受けましょう。
  5. 発症した人のいる家庭では、便や下着などの取り扱いに注意。

おしっこのチクチクになる女性が多いのは、実はセックスお盛ん世代?

もちろん、理由はそれだけではありませんが・・・

女性の身体の構造上の問題もあります。膣や肛門、尿道があまりに近すぎるし、男性に比べて尿道が短くてすぐに膀胱にウイルスが達してしまう・・・。(男性は逆に、「尿道炎」になる人が多いらしいです)

彼氏やパートナーに「そこ、さわらないで!」っていうわけにもいかないし、セックスの前にはシャワーを浴びて身体をキレイにするっていうのも100%守れるわけじゃない。

理想はそうなんですけどね。
でも、ムードが盛り上がってしまうと、なかなかそこで中断するのも、ね。

couple-731890_640

 

セックスでおしっこのチクチクにならないようにする方法その1

やっぱり、きれいな手で触って欲しい。そう伝えること。

セックスは各カップルの自由です。
でもおしっこのチクチクの主な原因が「大腸菌」であることを考えると、アナルセックスや、おしりの近くを触った後で、尿道付近を触ったりすることは、おしっこのチクチクには危険なこと。
そのへんは二人で考えて、話し合ってください。
おしっこのチクチクで痛い目にあうのは圧倒的に女性のほうですから。

彼氏の口にも要注意!

口は案外雑菌のかたまりです。
さらにセックスのとき、いろんなところを舐めた口で、尿道あたりを舐められるとやっぱり危険です。
そう考えると、セックスにはおしっこのチクチクのきけんがいっぱい!

 

セックスでおしっこのチクチクにならないようにする方法その2

セックスのあと、おしっこで雑菌をあらいながす!

終わった後のウトウトする時間が幸せ~なのもわかりますが・・・

セックスの最中には、どうしても雑菌が尿道にはいりやすい。
尿道に入った菌はどんどん中にきい入っていき、膀胱の中で増えて炎s尿をおこす。
ほおっておくともっと身体の中へ入っていって腎盂腎炎なんていう恐い病気になります。

セックスの最中に、パートナーにあれやこれやいうのもイヤだし、あまり気にしてたら楽しめないですよね。せっかくの二人の時間。余計なことで我に返るのも興ざめ。

だからこそ、終わった後、ちょっとがんばって起きてすぐにトイレに行く。おしっこをする。
できればおしっこのあとはシャワートイレでちゃんと洗う。
そうすることによって、尿道に入り込んだ細菌を洗い流すことができます。
100%とはいえないかもしれませんが。

woman-506120_640

 

セックスでおしっこのチクチクにならないようにする方法その3

キナ酸でおしっこを【殺菌剤】に変化させる

  1. 細菌が入らないようにする
  2. 入ってきた細菌を洗い流す

それでもなかなか100%防ぐのは難しいし、おしっこしたからといって全部洗い流されるとはかぎりません。もし、膀胱に入ってきたらどうしようか?

膀胱の中に侵入した細菌は、どんどん増えてきます。
そんな時、おしっこを「酸性」に変えて、最近をやっつけてくれるものがあります。

それが「キナ酸」といわれる栄養素です

キナ酸はおしっこを細菌が活動できないような「酸性」に変えて、おしっこ自体に殺菌パワーを持たせることができるのです。

 

キナ酸を摂るとどうなる??

  1. 肝臓にたどりついたキナ酸は馬尿酸に変わります。
  2. 馬尿酸はオシッコを酸性に変えます
  3. 細菌は「酸性」が苦手なので死んでしまいます

キナ酸はどんな食品にはいっているのでしょうか?

 

おしっこのチクチクにはクランベリージュースがいい!と聞いたことはありませんか?

それはクランベリージュースにはキナ酸が多く含まれているからなのです。
クランベリーのサプリやジュースがネットで多く売られています。

検索ワードにも出てくるから、これを読んでる人もクランベリージュースを飲んだことのある方もおおいかもしれませんね。

でも、クランベリーの2.3倍ものキナ酸が入った果物があるんです。

 

キナ酸の倍以上の殺菌パワー「サジー」

ひとくちで免疫力アップ!サジージュース。いまなら10日分が1000円で!!
ひとくちで免疫力アップ!サジージュース。いまなら10日分が1000円で!!

このサジーというくだもののジュースには
キナ酸がクランベリーの約2.3倍含まれています。
他にも

  • ビタミン各種
  • アミノ酸各種
  • 必須アミノ酸全種類
  • 鉄分などミネラル各種
  • ポリフェノール
  • 食物繊維

などなど200種類以上の栄養素がたっぷり含まれています。

殺菌作用のあるキナ酸だけでなく、ウイルスやばい菌などから身体をまもる「免疫力」がたっぷり含まれています。

セックスでおしっこのチクチクにならないようにする方法その3~キナ酸でおしっこを【殺菌剤】に変化させる~には最適のドリンクです。

おしっこのチクチクバナー01